ミュートした投稿です。
自分の生き方は自分で決める。『愛されなくても別に』
自分の生き方は自分で決める。『愛されなくても別に』 こんにちは。ゆちゃんです。お久しぶりになってしまいました。今回はDiscover usさんにご招待いただき一足先にオンライン試写で『愛されなくても別に』を観ました。南沙良ちゃんの闇がある演技がとても好きなので楽しみにしていた作品。思っていた以上に苦しく切なく“愛”について改めて考えさせられる映画でし
諦観から生まれる希望『愛されなくても別に』
諦観から生まれる希望『愛されなくても別に』 諦観から生まれる希望『愛されなくても別に』 ”色々なコト”を抱えながら生きる女性の連帯とも友情とも言えるものを描いた、ちょっと不思議なシスターフッド映画。重い物語である事は、確かに間違いのないことなのですが、主演南沙良と相手役の馬場ふみか2人の組合せの良さもあって結果的に後味は少し爽やかでした。色
【実話】彼女が「戦場」を撮り続けた理由
【実話】彼女が「戦場」を撮り続けた理由 2025年5月9日公開の映画『リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界』は、華やかなモデル時代を過ごし、その後報道カメラマンとして活動したリー・ミラーについての伝記映画撮られる側から撮る側への転身を果たし、戦場に向かった背景において、計り知れない情熱と覚悟が存在したというのは想像に難くないがその
カメラの向こうにある真実
カメラの向こうにある真実 【映画レビュー】報道写真家『リー・ミラー』が映す報道の倫理とその覚悟 写真を撮る行為は、一瞬を永遠に変える力を持っている。しかし、その一瞬はただの映像ではない。フォトジャーナリズムにおいては、その背景に倫理、責任、そして深い人間的な覚悟が問われる。 2025年5月9日公開映画『
【ネタバレあり】伝わる時代と、伝えなければならない時代『リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界』
【ネタバレあり】伝わる時代と、伝えなければならない時代『リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界』 © BROUHAHA LEE LIMITED 2023一足早く、試写にて本作を鑑賞させていただきました。ケイト・ウィンスレットと言えば、恋愛作品に多数出演しており、『タイタニック』を始め『エターナルサンシャイン』や『ホリデイ』『愛を読むひと』など名作も勢ぞろい。しかし、それらの作品と本作が違うのは「
リーアムの「俳優人生すべてをかけた集大成」 『プロフェッショナル』!!
リーアムの「俳優人生すべてをかけた集大成」 『プロフェッショナル』!! 皆さんこんにちは!椿です! 熱い!男の熱情を感じさせる作品を観ました! その作品がこちら! 『プロフェッショナル(2025)』 © FEGLOBAL LLC ALL RIGHTS RESERVED 【作品データ】 ◆監督:ロバート・ロレンツ、 フィリップ・リー ◆製作:
【映画】『KIDDO キドー』感想・解説・レビュー
【映画】『KIDDO キドー』感想・解説・レビュー 『KIDDO/キドー』 母と娘の逃避行が描く親子の絆と成長の物語 『フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法』のショーン・ベイカー監督も「子どものような好奇心と大人のリアリティに満ちた見事なデビュー作!」と絶賛した映画『KIDDO キドー』。監督を務めたのは、そのビジュアルセンスと遊び心あふれ
リーアム・ニーソン『プロフェッショナル』はプロの老兵だった。
リーアム・ニーソン『プロフェッショナル』はプロの老兵だった。 ◾️SUMMARY本日4/11(金)より公開の、●リーアム・ニーソン主演●クリント・イーストウッド監督作品の製作陣が放つハードボイルド・アクション!!という触れ込みの『プロフェッショナル』オンライン試写会にご招待いただき、一足早く鑑賞させていただきました。 静かな、静かな映画でした。ポスタ
リーアム・ニーソンの魅力に酔いしれるハードボイルド作品『プロフェッショナル』
リーアム・ニーソンの魅力に酔いしれるハードボイルド作品『プロフェッショナル』 © FEGLOBAL LLC ALL RIGHTS RESERVED【プロフェッショナル】 2025年4月11日公開|106分|サスペンス、アクション|アイルランド🇮🇪|シネマスコープ|5.1ch|英題:In The Land of Saints and Sinners 字幕翻訳:西澤志保
静かな復讐劇「サイレントナイト」
静かな復讐劇「サイレントナイト」 「レッドグリフ」を手掛けたジョン・ウー監督日本公開作品として7年振りの最新作「サイレントナイト」の試写に招待いただき鑑賞しました。サイレント映画だと思いました。主人公は思いがけない出来事によって同時に2つの哀しみを味わってしまう点で1つ目は目の前で息子を殺されてしまう。2つ目は声が出せなくなってしま